入院される方

各種医療に関する制度

限度額適用認定証について
(70歳未満の患者さま)

ご入院前にご加入の医療保険(保険者)に申請することで、会計での支払いが自己負担限度額までとなる制度です。詳しくはご加入の医療保険(保険者)、もしくは当院の医療福祉相談室、総合大雄会病院南館1階、大雄会第一病院1階「会計」へお問い合わせください。
・自己負担限度額は世帯収入により異なります。
・医療保険により「限度額適用認定証」が交付されない場合があります。

※各加入保険により申請法が異なる場合がありますので加入されている保険をまずご確認ください。

限度額適用・標準負担額減額認定証について
(70歳以上の患者さま)

70歳以上の方は「限度額適用認定証」がなくても、会計での支払いが自己負担限度額になります。所得区分によっては「限度額適用認定証」または「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付を受けることで、自己負担額を軽減できます。詳しくはご加入の医療保険(保険者)、もしくは当院の医療福祉相談室、総合大雄会病院南館1階、大雄会第一病院1階「会計」へお問い合わせください。

高額療養費について
  • 外来
  • 入院

1か月の費用(健康保険適応分のみ)のうち、自己負担額が一定額を超えた場合は、高額療養費を請求することができます。詳しくは、ご加入の医療保険(保険者)、もしくは、ご入院中であれば病棟の担当事務員、通院中であれば受診されている病院・クリニックの1階受付または、当院の医療福祉相談室へお問い合わせください。

ページ
上部へ