大雄会一宮看護専門学校
					
			卒業生の皆さま
GRADUATE平成17年3月をもちまして、大雄会一宮看護専門学校は35年の歴史に幕を閉じました。
							本校の開設・運営にあたり、皆さまから多大なるご支援を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
							また卒業生皆さまの今後のご活躍を心よりお祈りいたします。
							平成17年4月以降、看護専門学校の学籍は社会医療法人大雄会が管理することになりました。
							卒業証明書及び成績証明書等が必要な方は、下記の方法にてご請求ください。
作成手数料
- 成績証明書
 - 1通 1,000円
 - 卒業証明書
 - 1通 1,000円
 - その他
 - 種類によって異なります。
 
卒業証明書・成績証明書等の請求方法
1.窓口にて直接請求する場合
(受付時間/月~金曜日午前9:00~午後4:00、ただし祝日は除く)
※事前にお電話にて、訪問日、訪問時間をご連絡いただきますようお願いいたします。
- ●
 - 大雄会管理棟4階・総務課 労務Gまでお越しください。
「証明書等申込書(PDF) 」に必要事項を記入ください。 - ●
 - 本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)と、印鑑をお持ちください。
 - ●
 - 本人以外の方が申請される場合は、必ず委任状をお持ちください(書式は自由です)。
 - ●
 - 書類の種類によっては後日のお渡しになることもありますのでご了承ください。
 
2.郵送にて請求する場合
- ●
 - 「証明書等申込書(PDF) 」に必要事項を記入ください。
 - ●
 - 証明書等申込書の到着後、本人確認のため、お電話させていただきますので電話番号を必ず記入してください。
 - ●
 - 本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)のコピーを添付してください。
 - ●
 - 本人以外の方が申請される場合は、必ず委任状を添付してください(書式は自由です)。
 - ●
 - 作成手数料は、郵便局で定額小為替をお買い求めの上、同封してください(切手、収入印紙は不可)。
 
- ●
 - 以下のものを同封して、下記あて先までお送りください。
 - 
										
- (1)
 - 証明書等申込書
 - (2)
 - 本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)のコピー
 - (3)
 - A4の返信用封筒(返信先のご住所、氏名を記入し、140円分の切手を貼ってください。速達をご希望の方は、追加で300円分の切手(140円+300円=合計440円分の切手)を貼ってください。)
 - (4)
 - 為替
 - (5)
 - 委任状(本人以外の方が申請される場合)
 
 
送付・お問い合せ先
- 受付時間
 - 月~金曜日の午前9:00~午後4:00(ただし祝日は除く)
 
- 住 所
 - 〒491‐8551 
愛知県一宮市桜一丁目9番9号 
- 宛 先
 - 社会医療法人大雄会 総務課 労務G 宛
 
- TEL
 - 0586‐72‐1211(代)
 
- FAX
 - 0586‐71‐0017
 
●証明書等申込書が到着後1~2日後で発送いたします。
証明書等申込書PDFダウンロードはこちら